2012年3月11日(日) 2011年3月11日 あの震災から1年・・・・ 今でも津波被害の光景はハッキリと目に焼きつき、 思い出すだけで涙があふれます。 しかし、私達はあの日以来、かけがえのない宝物を手に入れました。 多くの方からの声援、何十回も電話してやっと繋がったと安堵してくれた声、 「生きてますか?!」と何通も届いていたメール、 支援して頂いた数え切れない程の品々、命がけで届けてくれた物、 沢山の方の思いが詰まったダンボール箱、 涙の後が残る励ましのお手紙やFAX、胸がつまる程の温かい言葉達、 それらは全て私達の心の支えとなって、一生忘れる事のない私達の宝物です。 皆さん 本当にありがとうございます。 これからも私達に出来るのは、皆さんのお役に立てる様にカウルを製作し、 微力ながらもレースを盛り上げ、いつまでもいつまでも挑戦し続ける事だと思います。 RH松島より心を込めて・・・・。
|
2011年4月4日(月) 震災後、毎日があっという間に過ぎ去る日々ですが、そんな中嬉しい話がありました。 先日、店の電話が鳴り、聞き覚えのある声が耳に入りました。 その声は、津波で甚大な被害を被りたくさんの犠牲者を出した地域にお住まいの方でした。 その声は、その地域を見に行った時に跡形も無い家を見て絶望した相手でした。 その声は、嶺岸がまだ半人前な頃にFRPを伝授してくれた師匠でした。 その声は、「また会おうな。」と最後に一言つぶやきました。 生きててくれて良かった。本当に良かった。 今のRH松島のカウルがたくさんの方に愛されるのも、この師匠のお陰です。 改めて、初心に返り、もっともっと頑張ろうと心に誓いました。 そして、もうひとつ・・・ 昨晩、突然、泥だらけのいでたちで現れたのは、WAKO'Sの前の担当営業マンでした。 彼は遠い地から、休みを利用して以前の担当のお店の様子が心配で、朝からずっと各所を回ってきたそうです。 その車には、個人的に購入したガソリンや灯油などをありったけ満載して 被災してるお店の方々に支援として積んできていました。 何か自分が出来る事は無いかとこの3週間日々悶々と考えていたと話してました。 このように、たくさんの方の温かい思いが私達を支えてくれてます。 今までも、レースの仲間から、お取引先の各ショップの皆様から、十数年前のお客さん、友人、などなど 名前も知らない方からの善意の援助物資や、数え切れないくらいの応援のメッセージを頂きました。 あえてここにお名前は連ねませんが、本当に一人一人の方に感謝の気持ちでいっぱいです。 ありがとうございます。 今日もRH松島からカウルが発送されます。 感謝の心を込めて、皆様に届きますように。 「RH松島」スタッフ&チーム員一同 代表 嶺岸光一 ありがとう!
|
2011年3月21日(月) このたびは、たくさんのお電話やメール等で激励のお言葉を頂きました。 本当にありがとうございます。言葉にならないくらいに感謝の気持ちでいっぱいです。 その際に、救援物資や支援等のお申し出を頂いたりと、大変ありがたいのですが こちらは不便ながらも懸命にやっておりますので、どうぞご心配なさらないで下さい。 大変なのはこちらの地方ばかりでは無いと思います。 水や食料が無い事の心細さよりも、ひとつでもカウルを作って、レースで使って頂けるように 何とか前向きに立ち上がって、今出来る事をしたいと言う気持ちの方が大きいです。 その希望を持たせて頂けるように、今しばらくお待ちいただける事を心よりお願い申し上げます。 みなさんのご好意のもと、納期にお時間を頂いていた上に このような状況になってしまい 、本当に心苦しく思っております。 もちろん、キャンセルも承りますのでご遠慮なくお申し付け下さい。 バイク界をみんなで一緒に盛り上げていければと思っております。 『レースを楽しく続けよう!!』というRH松島のモットーは変わりません!! 「RH松島」スタッフ&チーム員一同 カウル作成中 & 笑顔☆
|
2011年3月17日(木) このたびは、全国各地の多くの方々より応援の声を頂き、私達は大変勇気づけられております。 関東でも同じように大変な状況の中、遠方より救援物資を下さった方々にも心より感謝しております。 本当に本当にありがとうございます。 まだFRP工場の電気が復旧しておりませんので、 現在は手作業で少しづつですが出来る限りの事を始めております。 レースが好きで、レースに参加する方々のお役に立ちたいという強い想いが私達の気持ちを奮い立てます。 ご注文を頂いてるお客様には大変ご迷惑をお掛けしておりますが 一日でも早くお届けできるように全力を挙げて取り組んでおります。 どうぞ宜しくお願いします。 このHPの更新も関東の方にお願いしております。 皆様に少しずつでも情報をお届けしたいと思っております。 みんなの温かい声に支えられ「RH松島」は復興に向けて前進しています。 私達は頑張ります!!!!! 「RH松島」スタッフ&チーム員一同 代表 嶺岸光一 近所の様子です
|
2011年3月13日(日) 今回の地震にて、多くの方にご心配をいただいております。 現在、復旧作業に全力で取り組んでおりますが、約1ヶ月程はかかると思われます。 ご迷惑をお掛けして大変申し訳ございませんが、どうぞよろしくお願いいたします。 ただいまライフラインが不通となっておりますので、 連絡手段がございませんが、無事でおりますので大丈夫です。 「RH松島」スタッフ&チーム員一同 |